bikescafe.jp

(2014-5-8)

濃厚チョコ・アイスクリーム作り。




(2014-5-8)

ズワイガニほぐす朝。

昨日は村上の熊出没地点を巡った1日でした。早く終息して欲しい事態ですね。 同時に、インターネット環境のある方は 「熊の胆汁搾取工場」と検索し、中国の熊を生かしたまま胆汁を採り続ける極めて残虐な巨大工場の様子もぜひ見てみて下さい。 中国がアジアで仕入れた熊の胆汁の主な輸入国は日本、次いで韓国です。今日でも「象牙」といい、日本は今もまだこれらの資金供給先であるのですね…。 変わらないと行けないですね。
熊を巡る問題の二面性を知る事が出来ると思います。
昨日村上で仕入れた立派なズワイガニを一生懸命ホグす所から朝が始まります。 次はパン焼きます。
今日からまた宜しくお願い致します!




(2014-5-7)

ここもまた、熊。

村上市を山形方面山北の海岸線へ貫く幅広く、交通量も多く、多くの規模の大きな量販店やスーパー、ファミレス、自動車ディーラーが並ぶ国道7号線と、JR村上駅と賑やかな村上市街に挟まれて、独立する形で村上市民の憩いの場、桜花見や眺望の名所でもある臥牛山…通称「お城山(村上城址のある山)」があります。 このお城山に、まだ月ノ輪熊が 特に国道7号側に潜伏している可能性が高いので厳重に注意し、入山しないように… と云う警告書です。
買い物したアテーナの脇にあります。 1m近い熊がいる等信じ難い場所ですが、今こうしてそこに立つと、今まで感じた事の無い恐れと緊張を感じます。

熊に関する緊張を感じた休日でした、また木曜日から宜しくお願い致します。