bikescafe.jp

(2006-7-2)

オコワとオクラがやって来た。

夜半の雨も上がり、涼しくなった朝。起きればもうNサンのピンシャンなオクラが届いてる。一本ずつタワシで洗い、カットしてランチに備えます。そうしてる内に、巻町の和食名人のお母さんが朝炊いたばかりの五目オコワと生姜の砂糖醤油煮のパックを持って来た。このオコワパックは本当たくさんのお客様が待望してる美味な一品。先日も「あのオコワはありませんか?」とお聞きになってた、あの市内のご夫妻が今日いらしてくれればあるのになぁ。




(2006-7-1)

星サン、チャリPapa

蒸し暑かった土曜日ランチがスタート、真っ先最初のお客様はFoolオンザヒルの星サン、チャリPapaサンとお友達の皆様総勢8名様のロードレーサーの陣列でした。色とりどりのトレックやキャノンデールの輝くバイクを駆る皆様は、間もなくいっぱいになった他のお客様の目をいやがおうでも引くカッコヨサ!
8名のトレインはスピードも上がる、風のようにバイクスに到着し、ランチを終えて風のように走り去る背中。胸には有り難い事にバイクスのロゴがセンターに。皆様いつもありがとうございます!
片時も、忘れ無いぞえ親の恩。片時も絶える事無く御来客があります。運良く、アフターランチはお茶のお客様だけ続いたので、この間に仕込みを片付けちゃおう。夕方になりSサンファミリーが最初にいらっしゃって下さいました。久しぶりに会う恭チャンの背が伸びて、オジサンはもうじき抜かれそうだ困ったなぁ。頭かカカトにシリコン入れようか。全て終え、夜の涼気の中を走ります。大雨洪水警報が出ていますが、今はまだ静かです。明日は涼しくなりますように、おやすみなさい。




(2006-7-1)

雨は止んだが風強まって。

信じにくい事に、今年も既に半分が過ぎてしまいました。昨夜の豪雨は止みましたが、涼しくも強い風が吹きまくっています。気分的に外出気分では無いような天気ですネ。秘湯ロマンが放送されなくなって少し淋しい土曜日の朝。