bikescafe.jp

(2012-4-9)

Bike's Breakfast Club.

カリフォルニア・オレンジが旬で安くなり始めるこの時期、朝食にそのオレンジといつもあるバナナの組み合わせは定番になります。
爽やかビタミンCをたっぷり摂って、仕込みの多い月曜日を張り切りましょう!(本当か?)




(2012-4-8)

マイ・グヤーシュ。

今日お越し下さいました皆様、どうもありがとうございました!
パスタも沢山作りましたが、今日は何しろ牡蠣カレーとハンバーグが沢山出ました。食べ応えのある重さのある料理です、作るのにも体力が要ります。
そうした2つの合間に、じわじわとオーダーのある「牛タン・デミシチュー」。今夜最後のディナーの料理でした。
明日から、これらの仕込みが溜まりました。考えると頭が重く…まぁがんばりまする。
この週末も本当にありがとうございました!




(2012-4-8)

ELLE A Table最新号と超現実。

ELLE A Table最新5月号、10周年記念号。榮倉菜々、速水もこみち、永山絢斗、角田光代、リュ・シウォン、平子理沙、ニコライ・バーグマン夫妻、海外セレブetc達が腕自慢のオシャレな料理やお気に入りの素敵なお店をこれでもかと大量に紹介。さらに東京の「連日満員」「予約の取れない」「オープンしたばかり」の人気レストランの料理やレシピを大紹介。
いつにもましてオシャレなELLE A Tableとなっていて、嘆息してページをめくっています。
ふと外を見やれば、相変わらずなんか寒いし、先日の狂暴風で完全破壊されたウチの壁の跡が見え、ズタズタに引き裂かれたビニールハウスの長いビニールや切れっ端が高い木や生け垣に引っ掛かったまま風に揺られてる。
こちらでは「いつもの」現実を超えた現実が広がっており、来週に上がって来る新しい壁2枚の建築見積りのプライスを思うと、洒落切ったELLE的世界との格差に座り込みそうです。僕、絶対下流だな。鍋だけ振っていよ…
今日も宜しくお願いします!