bikescafe.jp

(2007-2-3)

白化粧弥彦山。

冷えてはいますが、雪はたまに風に舞うだけの湿った朝です。弥彦は白化粧されてます。ストーブに薪を焼べて熱々に。サラダとスープを作って、賄いのソース焼きソバを炒めます。残り少ない日本での滞在時間を無駄にしないように、白鳥達が早くから田んぼに飛んで行きます。白鳥飛翔って、上手く撮れないんだよなぁ。




(2007-2-3)

蒼白。

角田浜からの強く冷えた夜風に、空の雲は見るも速く流れて行き、満月が強い光を松野尾に満たしています。青白く、はっきりと照らし出された雪を冠った角田山真上にオリオン座が大きく居座っているこの荘厳な夜景を皆さんにも見せたい。ですが僕のデジカメでは何も写らず、満月の光だけを送ります。
雪の無い乾いた街で育った僕ら家族は今だ、厳しくも美しい白銀に埋まる世界に魅了されます。雪が多く降ってプラスになる事の方が少ないのは承知の上で、(雪景色が見たい…)と心のどこかで願っています。明日の最高気温は9度。また暖かな日に戻ります。
今冬で最も冬らしい一日だったにも係わらず、多くのお客様にお越し頂きました。Iサン御夫妻様、瀬波の甘いお土産をありがとうございました。ヒロ先生もお電話ありがとうございます、近くメール致します。
この夜風。明日ズワイは届くか。暖かくして、おやすみなさい…。




(2007-2-2)

朝の美しい時。

今冬初の白い包まれた朝となりました。厳しくも美しい朝の景色を写真に収めます。この後すぐに太陽が強くなり、路面の雪は溶けて。14日(白鳥の帰る日)まであと少し。