bikescafe.jp

(2006-8-15)

農家の方に夏休みは。

毎日の暑い陽射し。バイクス前を引っ切り無しに農家のトラクターや軽トラが走ります。皆さん、お盆で家族や親戚が帰省していてその対応で忙しいでしょうに、夏は水が大切ですので畑や田の維持管理も疎かには出来ませんから本当に大変そうです。毎年の事なのでしょうけど、農家の方々の夏休みはまだ先になるのでしょう。
ズワイガニ、アジ、無事に届くか賭ける朝。




(2006-8-15)

夏の日の恋。

NHKラジオ深夜便から、「レオングランデオーケストラで、夏の日の恋です。」と曲が掛かりました。(あぁっ!この曲が夏の日の恋っていうんだ!いい曲だなぁ…)、と思う深夜。夏の日の恋など遠い昔話、トンと縁なぞ無し。縁が有るのは夏の汗ばかり。今もラン帰りに書いてます。
昨日はランチ後のクローズで幕を閉じましたが、今日、多くの皆さんはお盆のしきたりから開放される訳です。オープン同時から夜8時半のクローズまで、お食事のお客様は絶えずに。ようやく夏休みらしい一日でした。夜の賄いに自分の麻婆茄子を食べる22時。今日も無事に健やかに過ごせた事に感謝。遠く離れた家族みんなも元気にしてるだろうか…。ジェットストリームが流れて来た。ふるさとは遠きにありて想うもの。




(2006-8-14)

今朝は、打ち水アリ。

予想最高気温34度、そんなに暑くなって欲しくは無い今日。ですが朝からコンクリの照り返しを見てると、どうやら行きそうです。朝食を済ませたら、テラスからバンバン打ち水を始めます。コンクリ部分はオープンまでに乾くでしょう。あとテラスそのものにも。吹く風が涼しくなるのが、すぐに分かります。こんな暑さも今月一杯ですネ。