bikescafe.jp

(2008-4-16)

ハンバーグ完食の夢。

自分で網脂包みハンバーグを作っても、一人でハンバーグを完食する機会はまず無い(皆で試食になるからです。)のが現実です。でも、ハンバーグを焼く度に一人だけで全部食べたくなりますが。料理仕事の現実はそんなものです。今日はことさら美味しそうに見えました。
ハンバーグと苺ドルチェ、そんな組み合わせのオーダーの1日。一週間ありがとうございました。また木曜日から宜しく御愛顧のほど、お願い致します。
月夜ながら、星の輝きも負けていない春の夜。では、おやすみなさい!




(2008-4-15)

ジャケ買い、変化系。

たまに勝手にやっていた「この映画、1つジャケ買い!」を変えて、店内の映画フライヤーが沢山置いてある木製のラック(僕の手作りデス。)の上の壁に、今USで上映してる人気作品やカミングスーンの作品のポスターや写真を貼って行こう…と思っています。僕は基本的に邦画とヨーロッパ映画知識に全く弱いので、US物を中心に(おいおい日本でもヒットするだろうな…)、または(コレは面白そうだなぁ!)というのを予告編を見た中で選んで行きます。キアヌの新作「ストリートキングス」、キアヌが「スピード」時代に戻ったような警官ぶりがカッコイイです、サウンドは全編ヒップホップです。と、こんな感じで。「300」のレオニダス王のジェラルド・バトラーは現在ヒット中の「ニムズアイランド」に、王妃ゴルゴ役だったレナ・ヘイディは「ターミネーター サラ・コナー クロニクルズ」でサラ・コナー役に、二人とも大躍進です、「300」以来! 最高に暖かな春の1日、アイスばかり作らないと!




(2008-4-15)

いちご畑はえちご姫。

天領だった越後-下越には、御姫様はいなかっただろうが、上越は上杉藩や村上藩(村松藩もあったかな…)辺りには御姫様がいたでしょうから、さぞや越後美人であったろうな…と推測します。
ランチを終え仕込みを済ませ16時、明日のアイスの為に阿部サンの苺畑に越後姫をもらいにドライブします。ハウスの小屋で選別されて、僕を待っていた姫は今日はMサイズ。ピンシャンと光り輝く姫をリアシートに乗せて、またバイクスに戻ります。明日にはミルクや生クリームとグラニュー糖と一緒に、さらに美味しいストロベリーアイスに変身します。ウチで焼いた厚切りトーストにストロベリーアイスをのせてホイップもかけてジャムもつけて、苺をのせて食べたら美味しいだろうなぁ…と思いながら走っていました。すみません、ディナー後に作ってみました。思わずニヤけてしまうルックスに、えも言われぬ食感。美味しかった…。次の週末のアフタヌーンティーのスウィーツメニューに加えてみるか…。苺は有無を言わさぬ美しさを持つ果実ですネ。では、おやすみなさい!