![]() |
「Catchy!」![]() 人生は長い旅のようで短い…今回の連休は諸用をしていたらあっという間に終わってしまいました。海にでもプールにでも出掛ければよかったぁ。また色白(というより青い。)のまま、今夏が終わりそうであります…。さて、お願いがございます。PCを立ち上げ、Yahoo!のトップページを開けて検索欄に「Catchy!」と入力しエンター下さい。すると、映像音楽オーディションサイトの「Catchy!」というページがあります。そこを開けて頂き、トップペーシの「ショートムービー」編にて「フィルム一揆第1回」が開催されています。その作品群の上位に「革命前夜」という約15分のショートムービーがございます。是非是非にご覧下さい。タイトルと違い、現代を試行錯誤して生きている女性に静かながらも温かく強いエールを送る大変気持ちが爽やかになる佳作です。今、何かしら悩みをかかえながらも頑張っている女性の皆様に(勿論男性にも)観て頂きたい小作品です。本当に爽やかな気持ちになります。この「革命前夜」を監 |
||
![]() |
嵐の夜の帰宅。![]() 一週間最後の夜、8時半にはクローズしました。いつもより早く終わりましたので、師匠から「元気にしてるか?」とのメールも来ていたので、少し足を伸ばして東新潟、ジャスコの近くの師匠のお店までドライブです。雨が少しずつ強くなっています。師匠のお店でゆっくり色々と話しをしました。バイクスをして数年経ちました。師匠との会話の内容も、徐々に料理単体の話よりも経営数字や営業の心得や業界状況の話題に変化しつつあります。必然か経年か。ともかく話しが長くなりがちで、お店を出た時にはAM2時に近い時間。外の雨脚は大変強く、時に雷鳴すら響いています。すっかり嵐…。師匠にすっかり遅くなってしまった事を詫びて、東新潟を去り、一路西新潟を目指します。こんな真夜中でも帰宅途中の方や仕事始めの方々も予想以上に沢山いて、新新バイパスには意外に多くの車が走っていました。真夜中ほど(人生色々だ…)と感じる事が多くあります。皆そうやって今日を生き抜いて家族を自分を大切にして、明日も同じような長い一日だけど、 |
||
![]() |
湿潤雨。![]() 予想最高気温28度の火曜日の朝です。パンが焼けました、暑いです。外界は乾燥しています、突然に海から突風が吹いて来ました。スイカとメロンの収穫の終わった畑は裸、乾いた土に覆われている為、突風で砂嵐が起きました。しばらく続いていたのですが、急に降り始めた雨が乾いた土地を潤して砂嵐が終わりました。ほっとしました。ズワイガニ、鯵、タコの捌きに取り掛かります。 |
||
|